top of page
服装

施術を受けるときの服装について、ご質問を受けましたので記載しておきます。

当院では特に服装についての決まりはありません。

但し、女性のスカートはご遠慮ください、スカートの下に履く物のご用意はあります。

​開脚のテストや施術をすることがありますので、多少のストレッチ素材が良いと思います。

​スポーツ用の物に裏地がメッシュになっていて、汗をかいてもべたつかない物は、施術時手技も滑るのでご遠慮ください。

パーカー等フード付きの物は、薄くても肩付近のマチが厚く伸縮性が落ちるためにお勧めできません。

​ベルトやジーンズ等は特に問題ありません。

特別につらい身体のお悩みをお持ちの方は

その部分を恥ずかしくない程度に出せる服装がおすすめです。

膝までめくれるズボンとかハーフパンツ

寒くてもセータの下にTシャツを着るなど

施術時に一番良い服装は、Tシャツとハーフパンツだと思います。

手技選択の幅が広がりますので、

出せるようにしてきました、と言ってくれると助かります。つらいと言う意思表示も分かりますので

​普通に頑固な肩こりなどは、そこまでしなくても普通の服装でOKです。

「ガチガチでほぐれたことない人集合!!」

ほぐれない人でもガッツリ施術します。ガチガチになった筋肉をほぐすには「ツボ」と「コツ」があるんです!!

 自費、リラクゼーションの60分がおすすめです。

saikenbi,tel

045-435-9372

Tel
予約優先
保険施術、リラクゼーション、マッサージ、妊婦、マタニティーも施術対応、横浜市戸塚区平戸、横浜市保土ヶ谷区境木、横浜市保土ヶ谷区権太坂、横浜市南区六ツ川の境のような場所にあり。
交通事故、深夜24時まで、整体マッサージ等お探しなら健康保険を使わない自費60分がおすすめ。最寄駅は東戸塚駅です。個室・貸し切り・子連れOK
bottom of page